このブログは「暮らし方を設計」するアキ設計の「家開き」に関することを中心に綴っています。
-
現場を掃除するだけで学べる事・知る事がたくさんある
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
『現場を掃除するだけで学べる事・知る事がたくさんある』部屋の片づけや掃除をしていると気づくことや新たな発見など、小さなこ ...
-
応用が利く家具「アプリファニチャー」(株式会社アキ設計の登録商標)
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
水面下で進めていたプロジェクトの大きな一歩がまた進みました。設計事務所で家具の製作に携わるとは、入社した当初は思ってもい ...
-
カメラに残すことの難しさ
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
記憶をさかのぼること入社して2日目。早速リフォームをするお客様のマンションへ同行させていただきました。 当たり前ですが、 ...
-
3Dで完成系のイメージをしやすくしよう
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
お客様にご提案をする際、いかにわかりやすく伝えるか、表現の仕方で提案力も変わってきます。図面をみせて説明をしていても、立 ...
-
入社後初のショールームへの同行
新卒社員の日常- 新卒社員の日常
入社して初めてショールームにお客様と同行した際、前もって下見へ行ったりもしたのですが、実際お客様と一緒に行くと何をしたら ...
-
新しいプロジェクトに取り組み中!
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
2023年が始まって早くも一か月が過ぎようとしています。年々日が経つのが早く感じて、一日があっという間に進み終わっていき ...
-
社内模様替え!
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
私がアキ設計に入ってから初めての模様替えを昨年11月の終わりごろに行いました。どういうレイアウトだと仕事がしやすいか、ど ...
-
お客様と近い存在 生活に寄り添う大切さ
アキスタッフのつぶやき- 新卒社員の日常
私がアキ設計で働き始めてわかったことは、想像していたよりもっとお客様と近い存在であるということです。設計のお仕事はもちろ ...