シンプルで簡単にできる!テーブルコーディネート術

家開き

こんにちは。50歳からの生き方を楽しくする新築&リフォームを行う、横浜・川崎の女性一級建築士事務所、アキ設計のブログです。

「雑誌の写真みたいな、テーブルコーディネートに憧れるものの、自分でやってみると、上手くいかない」

「おしゃれな食器を買ってみるものの、組み合せ方がいまいち分からない」

そんな経験はありませんか?

年齢を重ねた大人世代だからこそ、ゴージャスなテーブルコーディネートでなくても、ちょっとした工夫でおもてなし感を出せるといいですよね。

実は、コツさえ押さえれば、誰でも簡単にワンランク上のテーブルコーディネートができます。ポイントを4つお伝えしていきます。

 

ポイント1. 食器はシンプル!小物で華やかに

テーブルコーディネートというと、「オシャレな食器を買わなければ」と思いがちですが、個性的な食器はコーディネートの難易度が高いため、初心者の方には、シンプルな食器を使って、小物で華やかさをプラスする方法がおすすめです。

下の写真は、シンプルなコーヒーカップに、IKEAのテーブルランナーを合わせています。

これだけでも素敵ですが、さらに下の写真は、黄緑色のテーブルランナーに加え、ネイビーと白のランチョンマットを使っています。

食器はほとんど同じものを使っていますが、小物で大きく印象を変えることができます。

 

続いて、食事の時のテーブルコーディネート。

下の写真は、白のシンプルなお皿に、ひと回り大きい水色のお皿を重ねて、華やかさを演出しています。

さらに下の写真は、カラフルなペーパーナプキンをお皿に置いたパターン。ペーパーナプキンを置いただけで、ガラッと雰囲気が変わりました。

ナプキンの色や柄を変えれば、さらに色々な雰囲気を楽しめます。

このように、基本となる食器はシンプルな物にして、テーブルランナーや、ランチョンマット、ペーパーナプキンなどの小物で雰囲気を変える方法であれば、食器の数も必要最小限で済むのも、ありがたいポイントです。

 

ポイント2. 素材感を意識する

二つ目のポイントは、素材感を意識すること。

下の写真は、木のお皿を使ったコーディネート。これまで紹介してきた磁器のお皿のコーディネートと比べて、あたたかみのある雰囲気になりました。

いつもワンパターンになりがちだな…と感じたら、木や陶器のお皿、麻のランチョンマットなど、いつもと違う素材をミックスしてみましょう。

 

ポイント3. 高さを出すと、見栄えがする

お皿を組み合わせたり、ランチョンマットを使ってみたり、それでもなんだかぱっとしないという時は、平面だけで考えるのではなく高さを出してみましょう!

おすすめは、ワイングラスや、ボトル、ワインクーラーなどのワイングッズ。他にも、高さのあるグリーンを飾ってもいいです。

立体感が生まれると、いっきに見栄えがするようになります。

 

ポイント4. グリーンや季節の花を飾る

グリーンやお花を飾ると、季節感がでてテーブルが華やかになります。庭やベランダの植物を少し飾るだけでも、ナチュラルな雰囲気を演出できます。

 

まとめ

1.食器はシンプル!マットやペーパーなどの小物で華やかに
2.木や陶器のお皿など、素材感を意識する
3.高さを出すと、立体感が生まれ、見栄えがする
4.グリーンや季節の花を飾る

以上が、誰でも簡単にできる、シンプルなテーブルコーディネートのコツでした。お友達やお客さんを家に招くときに、ぜひ試してみてください。

人と繋がる暮らし方「家開き®」を提唱するアキ設計では、大がかりなリフォームをせずに、テーブルコーディネートや家具の配置などの工夫でできるインテリアのアドバイスも行っております。
インテリアコーディネートサービスはこちら
 
お気軽にご相談ください。

 

著者:竹内陽子
監修:アキ設計