照明の選び方! 電球一つでインテリアが変わる!

 こんにちは。つながる暮らしを大切にする新築&リフォームを行う、横浜・川崎の女性一級建築士事務所、アキ設計のブログです。

照明は、文字通り「明るく照らす」ことが主目的ですが、
照明一つで、お部屋の雰囲気をグッと変えることができます。

皆さんのお宅ではどんな照明を使っていますか?

電球の種類から、
照明器具そのものの形、
配置の仕方

選び方はたくさんあります。

「○畳だから、〇〇ルーメン、○〇ワット相当の明るさがあればOK」
という選び方ではなく、

シーンに合わせた選び方をしたいものです。

すべての部屋で、その広さに合わせた明るさが必要とは限りません。

今では主流のLED電球、
一番の特徴として省エネがあげられますが、

調色できるのも魅力です。

つまり、色を調整できるのです。

本来ダイニングテーブルは食事をするところなので、
食事が美味しそうに映える電球色が好ましいのですが、
最近では 子供がダイニングテーブルで勉強することも多いですね。

そういった時に、
勉強するときは明るい昼光色、
食事のときは落ち着いた電球色、
といったように切り分けられるのは便利ですね!

また、リビングでは、
一つのシーリングライトで全体を照らすだけの場合が多いですが、
夜になったら少し明るさを落として、
睡眠に近づけたモードにしていきましょう。

ダウンライトやブラケット(壁付け照明)、
スタンドなどを置いて、

複数の照明を使うと効果的です

また 光の当て方で陰影をつくることで、
ホテルのような落ち着いた空間になります。

「自宅サロンを開きたいけれど、インテリアをどう変えたらいいだろう?」

と悩まれている方にとっても、
非日常的な空間を作り出すには、照明の使い方も重要です。

照明工事が必要なのは大変・・・という方には、

まずは
電球を変えてみたり、
スタンドを置いたり、
手軽に変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。